PRODUCTS
キノット商品のご紹介
しなやかさと
機能性
LINEN OXFORD CLOTH
リネンオックスフォードシリーズ
オックスフォードクロスは、丈夫で通気性に優れた生地です。素材はコットンが一般的ですが、KINOTTOはリネン糸を使って織りあげました。
しなやかな光沢感のある、柔らかくふんわりとした質感の生地に仕上がっています。
Oxford cloth is a durable material with superior breathability. Cotton is used most commonly, but at KINOTTO we use linen threads to weave the cloth. The result is a fabric with a gentle sheen, and a finish that is soft and light.
この商品についてのNOTE
みんな嬉しいイージーパンツ

暖かくなったり寒くなったりを繰り返しながら、だんだん春らしい陽気になってきました。
白、ピンク、キイロなど春らしい可憐な花々を目にする場面も増え、草花のゆらゆらと風に揺られる姿は心をほっと和ませてくれます。
一年に一度、この時期ならではの風景を存分に楽しみたいものですよね。
そんな新しい季節の訪れを喜びつつ、早くも気にかかっているのはこの先の気温・・・
ここ数年、春や秋がめっきり短くなって、気温のあがる時期が長くなったと感じている人も多いのではないでしょうか。
今回ご紹介するのは、そんなシーズンにとってもオススメのアイテム。

モデル身長163cm ボートネックTシャツ(2251C-001) サイズ2
しなやかでさらりとした肌触り、リネン特有の上品な艶もいかしつつ、厚すぎず薄すぎず膨らみを待たせて織りあげたオリジナル生地、リネンオックスフォードクロスで仕立てたイージーパンツです。
この春から新しくKINOTTOに加わったこのパンツは、これまでのパンツよりもボリュームアップして適度にワイドなシルエット。
ウエストをゴムと紐で調節できるリラックスタイルのアイテムですが、着用時のバランスを考慮しながらサイズアップしたことでスッキリ履けるパンツに仕上げました。

モデル身長163cm ボートネックTシャツ(2251C-001) サイズ2
ほどよくゆとりを持たせつつも、野暮ったくならないカタチと素材感だから、さまざまな場面で活躍してくれる心強いアイテム。

モデル身長163cm ボートネックTシャツ(2251C-001) サイズ2
いろんなタイプの人に履いてもらいやすいシルエットなので、これまでKINOTTOのボトムスを手に取ることがなかった方にもぜひお試しいただきたいパンツです。

モデル身長177cm メンズTシャツ(2251C-004) サイズ4
例えば、身長177センチの男性が履くとこんな雰囲気。

モデル身長177cm メンズTシャツ(2251C-004) サイズ4
股上やヒップ、太もも周りなど男性にも着こなしやすいボリューム感で、履き心地も良好。

モデル身長177cm メンズTシャツ(2251C-004) サイズ4
男女問わずに愛用してもらえるパンツに仕立てています。
後ろ姿のポケットはカタチや位置を工夫することで、いろんな身長の人にマッチしやすいスタイルに。

モデル身長158cm 長袖Tシャツ(2251C-006) サイズ3
股上が深めになっているので、ウエスト位置を上下してバランスをとり、着丈を調整して履けるのも嬉しいところです。

モデル身長158cm 長袖Tシャツ(2251C-006) サイズ3
身長158cmの女性も身長177cmの男性も、それぞれバランスよく履けるパンツだから、家族や親子など身近な人たちと共有することもできて、きっとみんなで便利に使ってもらえます。

モデル身長158cm 長袖Tシャツ(2251C-006) サイズ3
吸水性が良く乾くのも速いリネン素材は、蒸し蒸しとした熱をため込みにくく、リネンオックスフォードクロスでつくったボトムスは、気温の高くなるシーズンにもピッタリ。
※生地について詳しくは、NOTE「リネンオックスフォードクロスが大活躍」でご紹介しています
クリーム、フォグサックス、シーブルー、ブラックと新鮮なカラーの揃った新商品、KINOTTOオススメのイージーパンツを、これからの時期ぜひお試しくださいね。
ワイドなチュニックプルオーバー

この春からKINOTTOのリネンオックスシリーズに加わった新しいエプロンは、チュニック丈のプルオーバータイプ。
お尻周りがすっぽり覆われて膝にかからない丈だから、いろんな身長の人に着てもらいやすく、頻繁に屈んだりしゃがんだりする場面にも便利です。
膝にかからない着丈は、階段など段差のある場所でも裾を踏んでしまうことがなく安心で、椅子に座って作業するときにも足を自由に動かせるのは快適。
前後リバーシブルで着られるしくみなので、その日着ているものや作業内容に合わせて好みの面を選べるのも楽しいポイントです。
まずは、ほどよくラウンドした襟ぐりまわり、すっぽり手のおさまるパッチポケットがついて、しっかり働き者感漂うこちらの面。
上半身を首元から覆ってくれて、目立たないのに容量十分の脇ポケットが嬉しいスッキリ面はこちらです。
どちらもおおらかな表情で、普段のスタイルにすんなり馴染んでくれるから、特に難しく考えず自由に使っていただけるアイテムです。
さて今日は、どんな過程で身につけるのかちょっと覗いてみたいと思います。
着方はもちろんとっても簡単。
はじめに、左右のアームホール部分に腕を通しながら、Tシャツを着るみたいな要領で頭から被ります。
ふっくら適度な厚みとしなやかな落ち感が魅力のリネンオックスフォードクロスだから、
肩のあたりがきちんとおさまれば自然にストンと落ちて身体を覆ってくれるのも嬉しいところ。
ゆったりとしたワイドサイズですが、両脇にある紐を結んで身幅を調整できるのもこのエプロンの特徴です。
紐は、背中側で結べばよりエプロン感が出てスッキリ。
ギュッと縛ってコンパクトにもできるので、ぜひ好みの幅に調節して使ってくださいね。
両脇についた調節紐は、もちろん前で結ぶことも可能。
もし紐を結ばずに着たいときには、脇ポケットにしまっておけば邪魔にならずに便利ですよ。
季節の変化とともに色とりどりの花が咲き始め、新しい旅立ちと出会いのシーズンがやってきました。
ソワソワ、ワクワク、フレッシュな気分にもピッタリなKINOTTOのアイテムたち。
今回ご紹介したエプロンはもちろん、カラーバリュエーション豊富なリネンガーゼストールや、もちもち触感が至福のリバーシブルパイルソックスは贈り物としても人気です。
天然素材の魅力をダイレクトに感じられるKINOTTOだから、きっとみんなの暮らしを心地よく彩る存在になってくれるはず。
あなたやあなたの大切な人に訪れる新しい季節が、より素晴らしいものでありますように。
MALKにて新商品販売スタート!

この春リネンオックスシリーズに新しく加わった、プルオーバーエプロンとイージーパンツのMALK (公式オンラインショップ)での販売がスタートしました。
早速NOTEでは、それぞれどんなアイテムで、どういうカラーでつくられているの?など、新顔をご紹介していきたいと思います。
まずは、こちらがプルオーバーエプロン。
KINOTTO定番の「前後を替えることでリバーシブルで着られるエプロン」の楽しさはそのままに、さらに多くの方に身につけてもらえるような工夫を込めてつくりました。
緩やかにラウンドした襟ぐりまわり、しっかり肩におさまるカタチだから肩や首周りに過度な負担もかからず安心の安定感。
適度なサイズのパッチポケットは、身近に備えておきたいものをしまうのに便利で日々の作業をそっとサポートしてくれます。
使って洗って、しっかり働き者でありながら、主張しすぎないおおらかな表情なので、きっといつもの毎日にすんなり馴染んでくれるはず。
新しいシリーズ(プルオーバーエプロンとイージーパンツ)のみのカラー展開も新鮮で、パッと目をひくフォグサックスは、手に取るたびハッピーな気分になれる優しいカラーです。
では前後を逆にして、先ほどは背中側だった面を見てみましょう。
シンプルなボートネックの襟ぐりに、脇のラインを利用したポケット。
とにかくミニマムでスッキリとした印象ですが、じつはポケットの収納力には自信あり。
主張しすぎないすまし顔ながら、身幅が広く被りやすいカタチなっていることで、いろんなスタイルに重ねてベスト風に着てみたり、日々の着こなしにプラスしやすい雰囲気です。
ほんのり穏やかなクリームカラーは清潔感も抜群で、いろんな場面で活躍してくれます。
作業着すぎない表情だから、パンツやスカート、ワンピースなど下に着るものを選ばず合わせやすいのも嬉しいところです。
両脇についている紐を結んでフィット感を調節できるので、好みのスタイルで着られます。
そして、こちらがイージーパンツ。
リネンオックスならではの快適な履き心地が人気のボトムスシリーズに、ウエストをゴムと紐で調節できてジェンダーレスに楽しめるパンツが登場です。
身につける人のさまざまな体型を想定し、全体のバランスに気を配りつつサイズアップ。
ワンサイズ(表示はサイズ2)ではありますが、いろんな人に履いてもらえるシルエットに仕上げました。
特に股上と太もも周りにゆとりをもたせながら、履いた時にスッキリとおさまるバランスになっています。
軽すぎず重すぎず独特の雰囲気を持った青味から、爽やかすぎない落ち着いた印象も与えてくれるシーブルー。
シーブルーカラーを身につけているのは、身長163センチKINOTTOの2サイズ着用のモデルです。
一見、前ポケットはないのかな?なんて思っても、脇の縫い目から手を入れるタイプのポケットは、目立たないけれどしっかりとした容量を確保しているのでご安心を。
日常的に手に取りやすく確固たる存在感、コーディネートのしやすさも人気のカラーがブラックです。
黒のパンツを身につけているのは、身長177センチいつもはKINOTTOの4サイズ着用のモデル。
ウエスト部分はゴムと紐で履く位置を調節できるから、ウエスト位置をずらしてちょっと長めに履いてみたり、くるぶしが見える長さにしてみたり、着丈のバランスを楽しむことも。
コーディネート全体の印象をパッと明るく、ボリュームのあるシルエットも重さを感じさせない軽やかな印象のクリームカラー。
こちらを身につけているのは、身長158センチ、いつもはKINOTTOの3サイズ着用のモデルです。
普段はそれぞれ(2サイズ、3サイズ、4サイズと)別のサイズを着用している人たちが、約20センチの身長差も気にせずそれぞれ素敵に履いてもらえるパンツができあがったことに、KINOTTOもニッコリ。
それぞれ印象の違う、クリーム、フォグサックス、シーブルー、ブラック、4色のカラー展開なので、シチュエーションに合わせて使ってもらえたら嬉しいです。
新しく登場したエプロンとパンツが、老若男女、みんなに愛用してもらえるアイテムになれますように!
オンラインショッピングは
マルクでどうぞ