素敵な暮らしを訪れて1
早春のよく晴れた朝、神奈川県のロングビーチからほど近い海沿いの駅に降りたったKINOTTO。
閑静な住宅街をしばらく行くと見えてきた小さな坂が、今日の目的地への目印です。
ちょっとした急坂を登りきったその先には、心地よい風が通り抜け、柔らかな日差しの降り注ぐ、穏やかで開放的な土地が広がっています。
青空に映える大きな木。
さわさわと風に揺れる竹林。
「あれれ、ここは一体どこなんだっけ・・・?」
辿り着いたばかりなのに、いまどこにいるのかを忘れてしまうような自然の気配に満ちたこの高台は、今回私たちが訪ねた浅川あやさんの暮らす場所。
ここは、浅川さんご一家の生活の場であるとともに、美しく心に響く暮らしの品々を紹介しているお店『日用美/にちようび』を営まれている土地でもあります。
この春、ふとしたご縁から浅川さんの暮らしぶりに触れる機会があり、その人柄や佇まいにすっかり魅了されてしまったKINOTTO。
ー 自然との距離を大切にしながらも、ストイックになりすぎず、文化的な暮らしを慈しみながら謳歌している人 ー
そんな、意思を持った日々と緩やかに向き合いながら魅力的に暮らす彼女と出会えたことが嬉しくて、
「ぜひ私たちのものづくりのこともご紹介したい!」という思いとともに、できたてほやほやの新商品も携えて、いそいそとやってきたのでした。
その日は、まだ少し肌寒さの残る時期だったこともあり、リビングの薪ストーブに火を入れ、万全の環境で迎え入れてくれた浅川さん。
いかにも快適そうな広々としたリビングダイニング。
すぐ外には青々と伸びやかな竹林が広がり、そこここに配された大きな窓からは春の光が優しく降り注いでいます。
整然と並ぶ美しい家具や道具類、室内外の区切りを感じさせない開放的な空間からは、風通しのよい浅川さん一家の暮らしぶりが目に浮かぶよう。
テーブルに広げさせてもらったKINOTTOの品々も、なんだかとっても気持ち良さそうです。
まずここで、あらためてKINOTTOのものづくりについてご紹介。
全ての商品は、原料となる素材から生地、成形、縫製や仕上げなど、日本各地の職人さんの力を借りてつくられていること。
それぞれに、その素材であること、その工程であること、そのカタチであることに意味と特徴、魅力があること。
そして何より、手にしてくださった方々の「日常に寄り添う道具」となれることを目指し、ものづくりを続けてきていること。
浅川さんは、そんないろいろに熱心に耳を傾け、職人さんたちとのやりとりに共感しつつ、その素材や色にも興味を持ってくれた様子。
早速、目の前に広がるアイテムに触れてもらい、身につけてもらいながらご案内していくことに。
最初に興味を持ってもらったのは「リネンガーゼストール」。
特にいまのような季節の変わり目から大活躍してくれて、性別を問わず幅広い年齢層に人気のこのアイテム。
大判でありながらも、ふわりと軽いリネン素材のストールは、肩から肘に回し上半身を包みこむように使うのにも最適。
もちろん首まわりに巻くのに便利なサイズ感で、この素材ならではの発色の良さも魅力です。
浅川さんが手にしたスモーキーブルーは、彼女の優しく柔らかい雰囲気にもぴったり。近年人気のカラーでもあります。
色数豊富なリネンガーゼストールは、カラーによりガラリと印象が変化するのも楽しいポイント。
付けたり外したりが自在、持ち運びも手軽なことで、コーディネートのアクセントとして使うのにもってこいです。
元気の出る鮮やかなカラーから、ナチュラルで優しい色目まで揃っているので、お馴染みの普段着にプラスして新しい色合わせに挑戦してみるのもオススメ。
昔ながらの織機を用いて、ゆったりと空気を含ませるように織りあげるこの布は、リネンという少しシャリっとしたイメージのある素材であるにもかかわらず、滑らかで優しい質感であることが大きな特徴。
生地の端(ミミ)には、KINOTTOオリジナルの配色を効かせて仕上げているため、ベーシックなカラーでもちょっぴりスパイスを効かせた雰囲気もお楽しみいただけます。
ふわりと「スモーキーブルー」のストールを羽織りながら歩く後ろ姿はとても軽やか。
早速しっくり彼女の暮らしに溶け込めている気がして、嬉しくなってしまうKINOTTOなのでした。
次回に続く・・・・
この後は、新しいカラーやアイテムも登場。
浅川さんに身につけてもらった様子もご紹介していきますので、どうぞお楽しみに。
Photography : Hashimoto Hirotaka
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
美しく心に響く暮らしの品々を紹介している「日用美/にちようび」の店主、浅川あやさん
自然との距離を大切にしながらもストイックになりすぎず、文化的な暮らしを慈しみながら謳歌されている姿はとっても魅力的
笑顔も素敵な暮らしの達人のご自宅にお邪魔して、この春からのKINOTTOをご紹介
いろいろ手に取り、お試しいただきました!
日用美/にちようび https://nichiyobi365.wixsite.com/nichiyobi
※ この度「日用美/にちようび」にてKINOTTOのお取り扱いがスタートしました
浅川さんの穏やかな存在感とともに、凜とした空気溢れる素敵な場所へ、どうぞ足をお運びくださいね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー